6,000円以上で送料無料 カートを見る
ページTOPへ

CAMPAIGN

羽黒そば

羽黒そばがやっぱり一番!

一度食べたらやみつき!

選ばれ続けているには理由がある

無塩

食塩を使用していない、そば本来の味。

そば本来の風味を損なわないようにするため、製造工程では食塩は一切使用しておりません。無塩にこだわる理由は、そこにあります。

麺

田舎風のコシの強い麺。

田舎風のコシの強さと歯ごたえがある麺です。香りを逃さぬよう、そばの全粒粉を使用。伝統の味を守り続けているからこそ、長年愛される商品なのです。

製法

低温除湿乾燥法で製造。

低温除湿乾燥法でそばの旨み・香りを逃さずに造り上げました。のどごしの良さとなめらかな口当たりも特徴です。

お客様の声

  • 羽黒そばは塩分がないので高血圧の主人も私も好きな食品です。(埼玉県/女性)
  • 我が家ではこのおそば以外はほとんど食べません!大ファンです!!(東京都/女性)
  • 高血圧の為、「無塩」であるのが大変嬉しいです。(神奈川県/男性)
  • 羽黒そばはコシと香りが抜群です。(埼玉県/女性)
  • 羽黒そば以外のおそばが食べられない位、とてもおいしいので気に入っています。(滋賀県/女性)
  • 羽黒ソバ、年間を通して重宝している。残ってしまっても冷しておけば、他のソバのようにノビることが少ないので良いデス。(埼玉県/女性)

美味しく茹でるポイント

『羽黒そば』を、ご家庭で美味しく茹でるコツを伝授します。ぜひお試しください。

1.大きめの鍋でゆでる

たっぷりの沸騰したお湯(麺100gあたり1リットル目安)の中にそばをバラバラと入れ、静かにかき回します。

【ワンポイント】大きめの鍋でお湯をたっぷりと使い、麺が踊るように茹でる方が美味しく茹で上がります。

2.さし水をしないで火力を調整する

再びお湯が沸騰しましたら、ふきこぼれない程度に火力を弱めて約7〜8分ほど茹でます。

【ワンポイント】さし水をしないで火力の調整を行ってください。また、茹で上がりを調べるには、茹でている麺を一本取り出して水で冷やし、歯で切り芯がなければもう茹で上がります。


3.手早く冷水でもみ洗いする

茹で上がったらザルに移し、冷水で十分に冷やし、よく水を切って下さい。

【ワンポイント】もみ洗いはふきんを洗う要領で、水を2〜3度取り替えるのがコツです。

4.薬味を添えてお好みで

お好みのめんつゆで、薬味を添えてお召し上がりください。

【ワンポイント】麺は茹で上がり後にすぐに食べるのがいちばん美味しい食べ方です。

山形そばのルーツは出羽三山羽黒山にあり。山形そばのルーツは出羽三山羽黒山にあり。

羽黒そばは、古くから「羽黒山・出羽神社」に奉納されています。

東北の霊場、出羽三山にその名を連ねる「羽黒山」。

昭和39年 羽黒山・出羽神社の宮司さんから、羽黒山の歴史や自然を多くの人に知ってもらいたいということで、山形特産のそばに羽黒を冠した「羽黒そば」製造のお話をいただきました。以来、「羽黒そば」は出羽神社に奉献し神楽にてお祓いをうけて販売するようになり、羽黒山の名物としてその名を知られるようになりました。

半世紀以上(!)にわたり城北麺工の看板商品として歴史を刻んできた「羽黒そば」。「はぐろ庵」は、「羽黒そば」同様、お客様から末永く親しみ愛され、また、羽黒山を通じて全国の人に「山形」を知ってもらいたいとの思いが込められています。


表示順 : 
表示件数:1~5/5